soundsuzuの由来★

みなさんこんばんわ。

soundsuzuの飯塚です。

10月も後半にはいりましたね。

今日やっとこさ半袖を片付ける決意をしました。

気が付くと今着れる服が少ない。。。

やばい。。しまむらに買いに行かないと。。

10月になり外にでかけるのも楽しい気持ちになりますね。

いまこの季節になったからこそ私がとても興味をもっているのは、、

「着物」です。

着方も全然習ったことがないのでまずは習いに行きたいと思っている今日この頃。

インスタグラムでも着物を上手に着こなし、世界観を表現している方々を拝見し、素敵だなぁ~

私もやってみたいなぁ~と思いを寄せています。

そこで、着物柄をモチーフにしたチャームを作ってみました。

着物に合わせてできたらいいなと思い描いています。

着物ってどこで習えるんだろう。。調べてみよう。。。

さて、世界観という言葉がでてきました。

インスタグラムをみていると本当にさまざまな世界観を表現している方がたくさんいらっしゃいますよね。

いまはどんどん自分を表現できる時代。

私自身はいまはレジンアクセサリーというツールを使って世界観を表現できたらなと思っています。

実は、「soundsuzu」(サウンド スズ)というお店の名前にもそんな思いを込めています。

soundsuzu=鈴の音=すずの音

お店の名前には二つの世界がこもっています。

一つ目は、「猫の鈴」

「猫」が大好きな私。モチーフにも猫を用いて作品を作っています。

お店の名前を決めるとき、「猫」にちなんだ名前を付けようといろいろ模索しました。

でも、ストレートに「猫」を表現したお店の名前はいま多くあります。

それにストレートに「猫」という言葉を使いたくなかったひねくれものの私は、猫といえば「鈴」とイメージが広がり

猫の存在を知らせてくれる「鈴」をモチーフにしてみました。

※ドラ●モン?とお客さまに聞かれたこともあります(笑)

二つ目は、「私自信」

私は本名が「ひろこ」という名前があります。

でも時々、「ひろこ」でいることが苦しく感じることがあるんです。

もちろん親からいただいた大切な名前です。でも「ひろこ」の名前にはたくさんの役割があります。

【長女として親を介護する役割】【会社の先輩】【奥様】【子どものママ】・・

そんな中で、私が私になれるように「すず」という名前を自分の名前でこっそりつけました。

私が私に語り掛けるときは「すず」という名前で呼びかけています。

そんな、「鈴の音」と「すずの音」の意味を含めてみました。

私にとって大切なお店の名前です。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。